全国から良質なきもの・帯を現金で仕入れ、
春と秋に呉服の祭典として年二回開催しております。
是非、お気軽にお問合せ下さい。

LINEで
イベント申込み
電話で
イベント申込み
メールで
イベント申込み

ようこそ! 御福まつかわやの大呉服祭特設サイト 2025年10月14日(火) 14:44 JST

きもの入荷情報

博多織り最高峰!内閣総理大臣賞受賞の袋帯!

  • 2014年11月14日(金) 19:17 JST
  • 投稿者:

来年の春呉服祭に向けて、昨日から若旦那は仕入れで博多に出かけております!

仕入れの鬼である若旦那なので色々なお品をお安く仕入れしていると思います^^
と思っていたら、さっそくラインで連絡あり!

もの凄い目玉商品が上手に入ったみたいです♪

なんと、博多織求評会で選ばれた博多織り最高峰、内閣総理大臣賞受賞の袋帯が
二点も入荷する様子!!!

博多織求評会は博多で年に一回開かれる、全国の織物集散地の方や
各界で活躍されている方々が集まり、厳正な審査のもとに最優秀作品を選びます。

写真ですが良い帯って分かります。
どっしりとした重量感のある別格の存在感・・・。 

早く実際に見てみたいです^^でも店に入荷するのはまだ、もうちょっと先と思います。。
 

ちなみに今日はその博多織求評会の日なんです♪
今年の最優秀作品を選ぶのですが、なんと若旦那はその審査員の一人でもあります^^

審査会場の風景もご紹介したかったんですが撮影はNGとのこと。。。

今年はどんな帯が選ばれたのか楽しみです^^
 

まつかわや姉妹サイトがリニューアルオープン!30%OFFセール!

  • 2014年11月13日(木) 18:19 JST
  • 投稿者:

まつかわやWEBショップの姉妹サイトの「オンラインきもの見本市 楽天ショップ」が
この度、サイトリニューアルを致しました。

そのオープン記念として楽天ショップだけの特別セールを実施しております!
まつかわやショップではないのですが( ̄Д ̄;;

なんとッ、楽天ショップでは全品30%OFFセール中です!!!

新入荷の新作着物から、なかなか手に入れにくい伝統工芸品まで
どのお品もビックリするほどお安くなっております♪

是非、オンラインきもの見本市 楽天ショップも一度覗いてみて下さいませ! 

オンラインきもの見本市 楽天ショップはこちら

 

 

 

 

 

高級和装小物メーカー 白梅謹製草履バックのが入荷しました!

  • 2014年10月27日(月) 17:44 JST
  • 投稿者:

和装小物メーカー 白梅謹製 古典柄のフォーマル草履バックが入荷しました!

白梅さんは腕の良い職人さんたちが一つ一つ責任を持って作っている
老舗の高級メーカーさんなんです。
西陣織りの高級帯地を使用したどれも上品で可愛らしさのあるお品ばかりですよ!

白梅

白梅

こちらの草履バックは彩色使いの古典柄で華やかさがありますので
どちらかと言うと若い方に持って頂ければ良いと思います♪

白梅

白梅

こちらは雪輪に菊や花菱などの古典柄で色合いも淡色ですごく上品!
これから長い間、お使い頂けると草履バックですね。。

白梅

白梅

こちらも先ほどと同じ柄行きになってますが、バックの形がちょっと違っています。

白梅

どのバックも金具の細部まで職人さんが丁寧に作っていて気品のあるお品でございます。
草履はフリーサイズでバックも小物を入れるには十分な大きさです。
バックの内側にはポケットも付いていて便利ですよ^^

白梅謹製草履バックのお値段は税込で32400円で販売いたします。

近日中にWEBショップで掲載致しますが、気に入って頂ければ販売もご対応させて頂きますので
いつでもお問い合わせ下さいね^^
 
お問い合わせはこちら

渋カッコ良い!青柳謹製 大森百花訪問着のご紹介。

  • 2014年10月23日(木) 17:11 JST
  • 投稿者:

まつかわやクリーニングキャンペーン開催中です。
10/31で終了しますのでご利用の方はお早めに!

クリーニングキャンペーン中ならどんなお着物でも3点10,800円でクリーニング致します。

さらに4点目以降からはどんなお着物でも1点につき税込3,564円でクリーニングしますので
大変にお得です^^

黒留袖、御振袖、訪問着や帯や長襦袢など、お着物なら何でも対応しております。
当店からの発送代も無料サービスですので、是非一度ご利用して見て下さいね♪

クリーニングキャンペーン詳細はこちら

 

 さて、本日は青柳謹製 大森百花訪問着のご紹介です!
斬新な柄取りや落ち着いた色使い、少し粋で渋めの訪問着は私も大好きです^^

今回は青柳らしい柄行きを揃えましたので是非ご覧下さいませ!

縦ラインの斬新なデザインですので着姿もスッキリと個性的な
雰囲気でお召し頂けると思います。

 青柳謹製 大㐂百花 手描き金彩訪問着【菊や唐草】  237,600円 (税込)

渋めの色合いで表現された雲取りに四季の花々が描かれた
エレガントな訪問着です。

青柳謹製 大㐂百花 手描き金彩訪問着【四季草花】  237,600円 (税込)

美しい白灰色に消炭の疋田染めで表現された流れるような柄取り・・・。
シックでありながら特徴的なデザインの訪問着です。

青柳謹製 大㐂百花 手描き金彩訪問着【松竹梅】  237,600円 (税込)

訪問着の中心には大きく流れる川のような大胆な柄取りをしております。
濃淡のグレー系で落ち着いた色合いで上品さも感じられます。

青柳謹製 大㐂百花 手描き金彩訪問着【白鷺の夫婦】  237,600円 (税込)


ご紹介しました青柳大㐂百花シリーズの訪問着4点はWEBショップで販売中ですので
詳細は商品ページをご覧下さいませ。

少し粋な雰囲気がお好きな方には是非、着て頂きたいお着物でございます^^

草履バックセットが4点、新入荷しました!

  • 2014年10月10日(金) 19:21 JST
  • 投稿者:

まつかわやオンラインショップ 只今、大呉服祭セール開催中!

 全品10%OFF!そして、数量限定の激安コーディネートセットも
ご用意しておりますので是非、ご覧下さいませ!

まつかわやネットショップ大呉服祭

本日は草履バックが4点入荷してきましたのでお先にご紹介させて頂きます♪

まずは古典柄のフォーマルタイプでございます。
バックが大きいので使い易そうですよ^^
古典柄の上品な草履バックのお値段は税込35,640円で販売致します!

こちらはクラッチタイプの草履バックセットです。
なかなかエレガントなお品です^^

こちらはシンプルタイプです!
ただ、バックの底には飾り紐が付いていてお洒落あります。
パーティーなんかにはぷったりの草履バックと思いますよ^^

クラッチタイプ共にお値段は税込24,840円とかなりお値打ちです♪

草履バックは今月の16日に新着アップされる予定ですのでお楽しみに!

それから、礼装用の帯締め帯揚げセットも大量に入荷しました!
お値段もかなりお安いですよ~~。

すぐにご購入できます!カレンブロッソ草履15足

  • 2014年10月 7日(火) 19:31 JST
  • 投稿者:

カレンブロッソ

菱屋カレンブロッソ x 紐の渡敬鼻緒の特注草履のご紹介!!!

とても評判の良いカレンブロッソ草履は当店スタッフにも大人気です♪
何と言っても草履が軽い!そして丈夫ッ!!履いていても全然疲れない!!!

ずっと着物で過ごされてる当店の大奥さんも最近はずっとカレンブロッソ草履を履いており
履き心地が最高と大絶賛してます^^

着物をお召しになる方には是非、一度試してほしいオススメ草履でございます♪

カレンブロッソ

ちなみに当店のカレンブロッソ草履はオーダーメイドでのご注文となります!

台座と鼻緒の色合いを組み合わせて一からお作りさせて頂いており、
今の時期は注文も多く作成には2ヶ月以上の時間が掛かってしまいます。。。

が、、、

今回、15足のカレンブロッソ草履をご用意させて頂きました!!!

画像にある草履なら、ご注文後すぐにお届けできますよ^^
(ただし、現品のみのため、売切れたら通常通りのオーダーメイドになりますのでお早めにご注文下さいませ。)

サイズは全てMサイズでございます。
ご覧下さいませ^^

カレンブロッソ

①台座:No,1 白 x 鼻緒:  Mサイズ

カレンブロッソ

②台座:No,1 白 x 鼻緒:No,1 灰  Mサイズ

カレンブロッソ

③台座:No,1 白 x 鼻緒:  Mサイズ

カレンブロッソ

④台座:No,1 白 x 鼻緒:No,3 辛子  Mサイズ

カレンブロッソ

⑤台座:No,13 青 x 鼻緒:No,4 藍  Mサイズ

カレンブロッソ

⑥台座:No,13 青 x 鼻緒:No,3 辛子  Mサイズ

カレンブロッソ

⑦台座:No,10 薄茶 x 鼻緒:No,6 焦茶  Mサイズ

カレンブロッソ

⑧台座:No,6 辛子 x 鼻緒:No,6 焦茶  Mサイズ

カレンブロッソ

⑨台座:No,14 紫 x 鼻緒:  Mサイズ

カレンブロッソ

⑩台座:No,14 紫 x 鼻緒:No,5 紫  Mサイズ

カレンブロッソ

⑪台座:No,12 臙脂 x 鼻緒:No,7 臙脂  Mサイズ

カレンブロッソ

⑫台座:No,7 墨 x 鼻緒:No,3 辛子  Mサイズ

カレンブロッソ

⑬台座:No,15 黒 x 鼻緒:No,1 灰  Mサイズ

カレンブロッソ

⑭台座:No,3 象牙 x 鼻緒:No,5 紫  Mサイズ

カレンブロッソ

⑮台座:No,3 象牙 x 鼻緒:No,2 緑  Mサイズ
 

お値段は税込で22,680円でございます!
お気に入った色目がありましたら是非、ご注文をお待ちしております!

菱屋カレンブロッソ 紐の渡敬鼻緒 特注草履
 

 

オンラインショップ大呉服祭開催決定!

  • 2014年10月 4日(土) 18:13 JST
  • 投稿者:

この度まつかわやオンラインショップでも大呉服祭を開催することが決定致しました!!!
 

----特典----

1.新着商品も全品10%オフ!(夏物・お仕立て・カタログ商品等は対象外です)

2、超激安コーディネイトセット

3、お買い上げで粗品プレゼント

 

オンラインショップをご覧頂いておりますお客様のために、、、
呉服祭開催までに今回入荷した新作着物をどんどんオンラインショップに掲載しております♪

お楽しみにお待ち下さいませ^^

 

 

 

恒例クリーニングキャンペーン始まります!

  • 2014年9月29日(月) 17:28 JST
  • 投稿者:

今年の錦秋大呉服祭も沢山のお客様に足を運んで頂き、
大盛況に終わることができました!
皆様のご来場を心より感謝申し上げます。


クリーニング

さて、衣替えの時期ということで恒例のクリーニングキャンペーンを開催致します^^

期間は10/1~10/31までの1ヶ月間!

まつかわやのクリーニングキャンペーンはどんなお着物でも3点10,800円でクリーニングさせて頂きます。
黒留袖、御振袖、訪問着や帯や長襦袢など、お着物なら何でも対応しております。

しかも、4点目以降からはどんなお着物でも1点につき税込3,564円でクリーニング致します。
当店からの発送代も無料サービスですので、もう凄いお得ですよ♪

ちなみに当店の洗いは着物専門の京洗いですので仕上がりも丁寧に安心です!
衣替えのこの時期、お着物のクリーニングがある方は
是非一度、このクリーニングキャンペーンをご利用して下さいませ!

クリーニングキャンペーン詳細はこちら

 

一流小物ブランド「渡敬」の帯締め帯揚げが大量に入りました!

  • 2014年9月19日(金) 19:20 JST
  • 投稿者:

新入荷商品は呉服祭でご覧下さいませ!!

まつかわや錦秋大呉服祭のお申込みはこちらから
https://event.matukawaya.com/staticpages/index.php/application


さて、本日は和装小物の専門店 京都の老舗「渡敬」さんの
帯締め、帯揚げがドドーーンと入ってまいりました!!!

渡敬帯締め

フォーマルからカジュアルまで、なんとッ120本もございます!
さすが、小物の一流メーカー渡敬さん!
しっかりとした組紐でどれも良い色目をしております^^

渡敬帯揚げ

もちろん、帯揚げも入荷しておりますよ!
こちらもフォーマル、カジュアルで60枚も揃ってますので選びたい放題です♪

お値段は帯締めも帯揚げも呉服祭特価で5400円(税込)とさせて頂きます!!
思いっきり安いでしょ^^

渡敬さんのお品は呉服祭だけの特別商品ですので、見に来て下さいね!

 

ベルベットコート

それから。。

各色揃いの正絹ビロードコートもご紹介します!

やはり、着物の上に羽織るものは良い生地でなければ。。
これから冬の時期には暖かくって最高のコートになりますよ♪

 ベルベットコート

生地はベルベットになっておりぼかし染めの加工も施されていて
凄い高級感があります!

当店の大奥さんも絶賛の輪奈コートはいかがでしょうか??

 
さて、お次も逸品物でございます!!!

藤井寛

皇室の方々にお召しいただいている事でも知られるデザイナー藤井寛先生の訪問着です。
淡~い珊瑚色、藤色、象牙色の三色が揃いました♪

刷毛を使って丁寧に何度も色を染めていく技法だから表現できる
藤井先生だけの美しい色彩。。。
特徴的な多彩色の雲取り柄がすごく綺麗で上品です♪

藤井寛

藤井寛

藤井寛

皇室献上デザイナーである藤井寛先生の作品は当店でも昔から人気がございます^^
今回の三点も上品な柄行きと絶妙な色バランスで描かれていて本当に素敵ですよ♪
最高の上品さを纏ってみてはいかがでしょう^^

桝屋儀兵衛 本場大島紬と袋帯をご紹介!

  • 2014年9月18日(木) 18:52 JST
  • 投稿者:

展示会

 入荷したばかりの新作着物を実際にご覧になりたい方は
是非、まつかわや呉服祭にご来場下さいませ!
只今、呉服祭のお申込み受付中!

呉服祭お申込みはこちらをご覧下さい。

それでは、今日も新入荷商品をご紹介致しますので見ていって下さい!

本場大島紬

どうですか!この迫力感・・。
桝屋儀兵衛工房で織られた本場大島紬でございます!

桝屋儀兵衛工房は「「気品あるカジュアルスタイル」をコンセプトに
美しく楽しいお着物を作られております。

波打つ雲に龍が飛び立っている様子が何とも粋に感じさせてくれます^^

本場大島紬

龍の顔まで細かく表現されている柄行きは凄いとしか言いようがありません。。
柄も本当に浮き立って見えてくるので存在感のある良い大島紬ですね♪

本場大島紬

大島紬独特の滑らかで光沢感のある生地感・・・。
粋な柄行きと着心地の良さを楽しみながらお召し下さいませ^^


お次はお品は・・・朝山織物の真珠箔袋帯でございます♪

浅山織物

煌びやかな金彩で表現されたハートのような図案が可愛いでしょ^^
パーティーなどの華やかな場所では最適な帯ですね♪
ちょっと早いですがクリスマスなんかで締めて頂ければバッチリと思いますよ☆☆

ホワイト、ブラックの2色バージョンをご用意しております!


さて、お次も袋帯ですがちょっと今までにない斬新なデザインのお品です・・・。
京都の小機屋である「帯のあらた」のご紹介です♪

帯のあらた

帯のあたらさんは大量生産ではなく、一点一点を丁寧に作り上げるので、
織り上がった帯を見るとどこか他とは違う存在感をいつも感じさせてくれます。。

まつかわやでも何度か入荷したことがありますが、帯のあらたはどの帯を見ても
卓越したデザインでいつも心奪われます^^ 

帯のあらた

こちらは孔雀の羽をイメージして織られた袋帯、すごくキュートな雰囲気と思いませんか??
素敵なデザインと色彩感覚はさすがですね^^
ちなみに当店の女性スタッフが皆、絶賛してましたよ♪

一度、実際に手に取って見て頂きたい帯でございます!!

ページナビゲーション